温泉熱を活用した木材乾燥設備導入の新工場を開設 国産広葉樹の利用拡大とCO2排出削減でSDGsに貢献
飛騨産業株式会社(本社:岐阜県高山市 代表取締役:岡田明子/以下当社)は、岐阜県 奥飛騨温泉郷において地域資源である温泉熱を利用した木材乾燥室を備えた「奥飛騨 栃尾工場」を新設しました。この設備を導入することで、国産広葉樹の乾燥時間を大幅に短縮し、国産広葉樹の利用拡大を推進してまいります。
|事業背景と概要 |
国産材の活用と温泉熱を利用した木材乾燥設備の導入
岐阜県 奥飛騨温泉郷では、豊富な温泉熱を有するものの、過疎地域のため温泉利用の低下が懸念されています。また、飛騨地域は、日本を代表する木製家具の産地であり、1970年代までは地域の豊富な広葉樹資源を活用することで発展してきましたが、国産材が枯渇し木材使用量が増加するに従い、原材料の多くを輸入木材に依存してきた背景があります。近年、国の政策の後押しもあって国産材の活用を推進する動きが広がり、枯渇したと思われていた国産広葉樹が山林に蓄積されていることが判ってきました。しかし国産広葉樹の流通が一度途切れてしまったことから、川下である家具メーカに届いていない現状があります。
そこで当社では「森と歩む」企業として国産材の流れを取り戻すため、乾燥を目的とした温泉熱利用の木材乾燥設備を導入いたしました。これにより、岐阜県産材を中心とした国産材の活用と地域資源である温泉熱の利用、さらには地域の雇用確保にもつながります。また、温泉熱を利用することにより、従来の化石燃料を使った乾燥に比較し、年間で灯油の使用量が678,591Lの削減となり、二酸化炭素に換算すると1,689t-CO2の削減となります。(当社試算による。図2 環境改善効果 参照)
※この事業は「令和4年度森林・林業対策事業」として岐阜県より認定されています。また資金の一部は北陸銀行の「グリーンローン」を活用して調達しております。
飛騨産業株式会社