2022/10/05
全国でも類を見ない2100年を見据えたビジョンを区民と共有江戸川区が、2100年の共生社会実現に向けた2つのビジョンの冊子を制作!かめおかあきこ先生による、子どもたちの理解を深めるための“絵本”も完成
報道関係各位
全国でも類を見ない2100年を見据えたビジョンを区民と共有
江戸川区が、2100年の共生社会実現に向けた2つのビジョンの冊子を制作!
かめおかあきこ先生による、子どもたちの理解を深めるための“絵本”も完成
江戸川区は、2021年7月1日に子どもたちが生きる2100年を見据え、全国でも珍しい、全ての人を“共生”の対象とした「ともに生きるまちを目指す条例」を策定。区民一人ひとりが「共生社会」に共感し、ともに「共生社会」への行動に繋げていくことを目的に、『2100年を見据えた共生社会ビジョン』、『2030年を見据えたSDGsビジョン』、『子どもたちの理解を深める絵本』を制作し、2022年9月8日(木)に開催した定例会見にて完成発表いたしました。
江戸川区
掲載元:PR TIMES