2022/08/29
                8/28開催!オリジナルSDGs絵本制作発表!#カーボンニュートラル絵本の世界「SDGs絵本読み聞かせ会」@渋谷スクランブルスクエア44階
 
            今年の夏も異常な暑さとなり、地球温暖化について考える機会が増えました。家庭から環境教育を推進する為、SDGs絵本を制作!沢山の子供達に読んでほしいという思いから、絵本は渋谷区へ寄贈致します。
夏休み最後に環境について考えるきっかけを作りませんか?
2022年8月28日(日)@渋谷スクランブルスクエア44階にて、「SDGs絵本の読み聞かせ会」を開催します! 会場は子供達がめったに入る事ができないエヌエヌ生命様のオフィス、スクランブルスクエア44階です!当日はプロのナレーターの方をお招きし、読み聞かせをして頂いた後、これからどういう行動をしたらいいだろうかという点を考えながら絵を書いて頂き、Kidsカーボンニュートラル宣言をして頂きます。当日使うクレヨンは、mizuiro株式会社様ご提供、規格外などの理由で廃棄される野菜を使ったおやさいクレヨンと、お米を精米する際に採れる「米ぬか」を絞ったお米の油とライスワックスが主成分のおこめくれよんです!
その他、お花のスタンプやバルーンパフォーマンス、木のパレットの積み木など環境問題に取り組む企業様のワークショップも開催していますので、涼しいお部屋で存分に遊んで下さい!
公益社団法人東京青年会議所
掲載元:PR TIMES
                                  
 ホーム
ホーム
                     SDGs事例
SDGs事例
                         プレスリリース集
プレスリリース集
                         記事・コラム
記事・コラム
                         SDGsと私たち
SDGsと私たち
                         CSR 図書館
CSR 図書館
                         SDGsの17の目標
SDGsの17の目標
                         お気に入り
お気に入り
                         Sus&usの取り組み
Sus&usの取り組み
                         お問い合わせ
お問い合わせ
                         掲載のご案内
掲載のご案内
                         ホーム
ホーム