2024/11/12
                楽天、国際的気候変動イニシアチブによるSBT認定を取得
 
            楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、国際的気候変動イニシアチブ「SBTi(Science Based Targets initiative)(注1)」によるSBT認定を取得しました。これにより、楽天の温室効果ガスの排出に関する削減目標(以下「本目標」)が、パリ協定における「世界的な平均気温上昇を産業革命以前に比べて2℃より十分低く保つとともに、1.5℃未満に抑える」ための科学的な根拠に基づいていることが認定されました。
「Go Green Together」プロジェクトについて
楽天は、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」というミッションのもと、エネルギー効率の改善活動、再生可能エネルギーの導入や利用拡大に取り組んでいます。2023年度には、連結子会社を含めたグループ全体における温室効果ガス排出量(注2)を実質ゼロにする(注3)、カーボンニュートラルを達成しました(注4)。他にも、消費者の皆様に対して環境に配慮したグリーンな未来を呼びかける「Go Green Together」プロジェクトを2022年4月に始動し、グリーンな生活やお買い物の機会を提案しています。さらに、楽天のエネルギー利用効率化の取り組みや、消費者の皆様による楽天のサービス利用を通じた環境負荷低減への貢献機会について紹介する特設サイト「Rakuten Green Empowerment」も公開中です。
楽天グループ株式会社

 ホーム
ホーム
                     SDGs事例
SDGs事例
                         プレスリリース集
プレスリリース集
                         記事・コラム
記事・コラム
                         SDGsと私たち
SDGsと私たち
                         CSR 図書館
CSR 図書館
                         SDGsの17の目標
SDGsの17の目標
                         お気に入り
お気に入り
                         Sus&usの取り組み
Sus&usの取り組み
                         お問い合わせ
お問い合わせ
                         掲載のご案内
掲載のご案内
                         ホーム
ホーム

