プレスリリース集PRESS RELEASE

和風・洋風・北欧風 デザインは無限!
表情豊かな「京友禅和紙」の世界
~ 日本最大数の品揃え「さくらほりきり」が魅力を紹介 ~

1977年創業の株式会社さくらほりきりは、初めて手芸をする方が作っても高い完成度に仕上がる和紙工芸や手芸キットを企画・デザイン・販売しています。弊社は、創業当時から「京友禅和紙」を取り扱い、現在店舗には日本最大数の800種類以上を取り揃えています。
今回は、ぜひ多くの方々に知ってほしい表情豊かな「京友禅和紙」の世界をご紹介します。

「京友禅和紙」とは?

「京友禅和紙」は、元々着物に用いられていた友禅染めの技法を使い染
め上げた和紙のこと。京都の土産物屋で販売されている小物や茶筒に使
用されていて、その雅な美しさは海外の方からも高い評価を得ています。
最近では、芸人の方が趣味でひょうたんに貼り付けたり、焼き芋屋さん
が包み紙の代わりにしたりと新たな広がりも見せています。(参考資料)

最大の魅力は無限に広がるデザイン

京都の職人が専用の型を用い、一枚ずつ手作業で丁寧に染め上げます。型や色の組み合わせ次第で、何万通りにも柄を作ることが可能。職人の絶妙な力加減次第で風合いが変化するのも魅力の一つ。職人のほかにデザイナーがいる工房もあり、洋風や北欧風のデザイン、中には地球や大地をイメージしたデザインもあります。

色は800種類以上!

染料は職人によって生み出され、朱色一つとってもいくつもの色合いに分かれています。その染料は代々受け継がれ、工房によっては800種類以上の色見本を持つ。

表情豊かな「京友禅和紙」の世界

「京友禅和紙」のデザインは、工房ごとに異なり、古典的なものからモダンなものまで種類豊富。

【創業当初から人気!縞模様の定番柄 / 寿工芸】
古典的でありながら、おしゃれでモダンな印象を受ける粋なデザイン。
縞模様の配色も日本特有の絶妙な色使い。洋室においても馴染みやすく使いやすい。

【北欧風の柄が可愛い! / 寿工芸 】
最近は、洋風、北欧風などのデザインも制作されています。
以前は、大正ロマン風のシリーズを作るなど、その時代にあった柄が生み出されています。

【日本特有の風神雷神柄は海外の方に人気! / 紙布染の河合】
当店には、ほぼ毎日のように海外の方がご来店。
・フランスから来日した方 手芸で使う布や洋紙の代わりに使用する
・日本在住の外国人ファミリー クリスマスに和紙工芸を作る。

伝統的な和紙工芸を普段着に!

和紙は、幾重にも繊維が絡み合っているため破れにくく、その耐久性は1,000年以上とも言われています。色褪せても貼り直すことも可能で、SDGs目標12にあるように環境にやさしい素材です。
私たちは、日本の伝統工芸のひとつ「京友禅和紙」を、日常的に使用できるものへと進化させ、広く普及させたい想いです。今後、子どもたちへも日本文化を伝え、継承していく意味で、7月には中学校の日本文化を学ぶ体験学習でも和紙工芸を講習する予定です。

【会社概要】

名称 : 株式会社さくらほりきり
所在地 : 〒111-0052 東京都台東区柳橋 1-25-3
代表取締役 : 堀切俊雄
事業内容 : オリジナル手芸キットの企画・制作・販売
URL : https://www.sakurahorikiri.co.jp/corp/

株式会社さくらほりきり

この記事をシェアする

TOP