2022/08/05
楽しく学んで行動しよう!プログラミングでSDGs!沼津市で「プログラミングで海のSDGs!」を開催しました!
![](https://susus.net/wp-content/uploads/2022/08/d77920-915-3a198e2c344ac3716a8f-0.jpg)
2022年7月26日(火) 10時15分〜16時00分 【場所:プラサヴェルデ コンベンションぬまづ 4階】
一般社団法人 イエロー ピン プロジェクトは、2022年7月26日(火)静岡県沼津市にて「プログラミングで海のSDGs!」を開催いたしました。
SDGs14番目の目標「海の豊かさを守ろう」をテーマに、海の社会課題「海洋プラスチックごみ」「サステナブル漁業」とプログラミングを掛け合わせたワークショップと、SDGs講演会で構成されたイベントです。
このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
海と日本プロジェクト広報事務局
掲載元:PR TIMES