2022/06/07
                6 月 18 日の“ホタテの日”に合わせてスーパーマーケット前にて“環境改善”についての啓発活動実施
 
            主にキッチン用品の製造・販売を行うKULASIFUL(東京都千代田区)は、2022 年 6 月 18 日(土)の「ホタテの日」に生鮮市場アキダイ(東京都練馬区関町北)にて、ホタテの貝殻を起点とした環境改善の啓発活動を行います。
毎年約20万トン廃棄されるホタテの貝殻は土壌汚染などを引き起こす一方、焼成させることで環境に優しい洗浄剤として活用できます。「使えば使うほど環境改善につながる」洗浄剤を使用して野菜洗いを体験したり、ホタテ貝由来の洗浄剤(Shellcy シェルシー)を配布し、ご家庭から環境改善の取り組みを行う契機をご提供します。この啓発活動を通して、日常の生活の中で気軽にできる環境改善の取り組みを多くの方々に知っていただき、環境保全に対する意識が向上するように努めていきたいと思っています。
KULASIFUL
掲載元:PR TIMES
                                  
 ホーム
ホーム
                     SDGs事例
SDGs事例
                         プレスリリース集
プレスリリース集
                         記事・コラム
記事・コラム
                         SDGsと私たち
SDGsと私たち
                         CSR 図書館
CSR 図書館
                         SDGsの17の目標
SDGsの17の目標
                         お気に入り
お気に入り
                         Sus&usの取り組み
Sus&usの取り組み
                         お問い合わせ
お問い合わせ
                         掲載のご案内
掲載のご案内
                         ホーム
ホーム