プレスリリース集PRESS RELEASE
-
ジョイカル
クルマが排出した CO2を森林整備によって相殺する、カーボンオフセットプロジェクト「ECOTO(イーコト)」開始
2023年6月22日
-
平和不動産株式会社
Edible KAYABAENに咲く花々から採れた『KABUKAYAはちみつ』
2023年6月22日
-
エクネス株式会社
鯖江市と連携し、生活に困っている方への支援として、規格外野菜を無償提供
2023年6月22日
-
Green Carbon株式会社
世界のカーボンニュートラル挑戦を支援するグリーンカーボン社 カーボンクレジット共創プラットフォーム「稲作コンソーシアム」新規参画企業を発表
2023年6月22日
-
株式会社ロスゼロ
ロスゼロと東京海上日動火災が共同でセミナーを開催。「食品ロス削減 大阪モデル」の利用を事業者に呼びかけ。6月27日(火) 14:00~
2023年6月22日
-
大栄衛生
【関西学院大学と大栄衛生が協働】不要となった飛沫防止パネルのリサイクルプロジェクトを実施
2023年6月22日
-
株式会社demmpa
web3を活用したカーボンクレジットの売買を目指す「CCx3」プロジェクトがスタート
2023年6月22日
-
一般財団法人CSOネットワーク
ILO駐日事務所・CSOネットワーク共催シンポジウム「マルチステークホルダーで実現する“人を大切にした持続可能な調達”のあり方 〜サプライチェーンにおける政府、自治体、企業、市民の役割〜」
2023年6月22日
-
JFEスチール株式会社
グリーン鋼材「JGreeX™」のドライバルク船への一斉採用決定について
2023年6月22日
-
海と日本プロジェクト広報事務局
800人以上が参加!児童たちが学校周辺のごみ拾いを実施「小郡地区連携ごみ0大作戦!」を開催しました!
2023年6月21日
-
横浜市
【最大500万円補助】地域×企業で脱炭素行動と地域課題の解決を進める事業の提案を募集します!(令和5年度 横浜版脱炭素化モデル事業)
2023年6月21日
-
ユニファースト株式会社
“海洋プラゴミ”からつくった自社開発の『着られるエコバッグ』着用 5回目となる「海ごみゼロウィーク」清掃活動を実施 地域貢献や環境問題の啓発に寄与 浅草橋の本社周辺にて 6月16日
2023年6月21日
-
株式会社ファンケル
【ファンケル】視覚障がいの方に寄り添うファンケルセミナー 4年ぶりに対面式で再開
2023年6月21日
-
株式会社リングスター
老舗工具箱メーカーの6代目が”オーシャン・プラスチック”を使った収納ボックスを販売し、約2ヶ月でおよそ90kgの海ごみを削減。
2023年6月21日