プレスリリース集PRESS RELEASE

フィリピン襲った台風 被災した英語講師の支援 現地での“仕事提供”で支援する 日本のベンチャー企業 〜 生徒からの応援動画 と 災害支援ワークショップで “絆”と“学び” 育む~

報道用資料2022年1月24日
PRESS RELEASE アブログ合同会社

2021年12月、フィリピンを襲った超大型の台風22号。第二次世界大戦時の被害より深刻と言われている地域もあるなど、甚大な被害状況となっています。アブログ合同会社が昨年夏に開始したサービス“子供専用オンライン英語クラブ「Langpedia (ラングペディア)キッズクラブ」”は講師全員がセブ在住のフィリピン人で、講師も被災してしまいました。そこで当社では、オンライン講師の仕事を早期に再開させることで、被災講師の収入・生活・精神面で支援するサポートを開始。
また、来月には被災した講師に支援金を届ける「災害支援ワークショップ」を開講する予定です。

【 昨年末フィリピン襲った台風 家・家族・仕事すべてを失った人も… 】

2021年12月16、17日にかけてフィリピン中部を直撃した台風22号はセブ島、ミンダナオ島など、9つのフィリピンの島々に上陸を繰り返しながら通過し、過去最大級の被害をもたらしています。現地調査によると被災者数は726万人に上り、91万棟の家屋が被害を受けています。フィリピン国内では9割の家が全壊という壊滅的な状態の地域もあり、(引用:NPO法人ADRA Japan(アドラ・ジャパン)2022年1月4日時点)フィリピン赤十字社リチャード・ゴードン会長はBBCの取材に対し「第2次世界大戦の時よりひどい爆撃を受けたような地域もある。沿岸部は、完全に大虐殺のような状況。家、病院、学校、地域の建物がずたずたにされた」と、話しています(引用:BBCニュース)。
復興が長期化するとの見通しが強まっている中、子供向けオンライン英語クラブ「ラングペディア・キッズクラブ」は、フィリピン在住の被災講師に被災後も仕事を継続的に提供するための様々なサポートを続けています。

【 講師全員がセブ島在住 被災後も「仕事」が家族の支えに 】

「ラングペディア・キッズクラブ」で日本の子供に英語を教えている11人の講師は、セブ島在住。全員が被害を受けましたが、フィリピンでは女性が稼ぎ頭という家庭も多く「家族を養うために早く働きたい」という声が講師から多く寄せられました。

そこで被害が少ない島に移動するなど、ライフラインが整った講師から順にクラスの受け持ちを再開。また受講生から「自分が英語を習っている先生に何かできることはないか」という問い合わせもあり、生徒からメッセージや応援動画を募りました。

生徒からは「先生とご家族の無事を祈っています。先生頑張れ!」や「家族みんなで心配しています。早く状況が回復して先生のクラスに参加したいです!」というメッセージが多数寄せられました。受け取った被災講師からは、「先生のおうちは壊れてしまったけど、家族もみな元気です!ありがとう。みんなの声に励まされます!」という感謝の声が聞かれ収入面、精神面での支えの一つとなったようです。

【 2月開講予定 地球温暖化を身近に感じ、講師を支援する“災害支援ワークショップ” 】

コロナ禍の2020年7月「ラングペディア・キッズクラブ」のサービスが始まってからおよそ1年半、同じ講師に毎週英語を教えてもらっている生徒も少なくありません。日本人の子供とフィリピン人講師の相性は良く、生徒からは「毎週先生と会えるのを楽しみにしています。キッズクラブは生活の一部になっています」といった声も良く聞かれています。そこで生徒が1口1000円で参加でき、被災講師に支援金を届ける「災害支援ワークショップ」を開講し、気候変動が“台風の急速な大型化の原因”になっている事や、フィリピンの文化・生活を親子で学ぶことで、地球温暖化を身近に感じてもらいたいと計画しています。(2月開講予定) 
クラスが2週間無くなったことは初めての事でしたが、「英語そのものに興味を持ってほしい」「英語を楽しむ気持ちを育んでほしい」といったコンセプトから、休講という措置で終わらせず、日本の子供達に“学びを提供する機会”にしたいと考えています。

~当社ではマスコミの方の取材お申し込みを随時受け付けております~

【会社概要】
会 社 名    :アブログ合同会社
所 在 地    :〒141-0031 東京都品川区西五反田5-9-20
代表社員  :内田 誠/ Makoto Uchida
設 立     :2014年9月
事 業 内 容 : インターネットサービス事業
U R L    :https://kidsclub.langpedia.jp/

【取材依頼・お問い合わせ先】

担当:田中
TEL:090-1778-2972 FAX:03-6368-3304 メール:j-ana@koho.pro

アブログ合同会社

この記事をシェアする

TOP