プレスリリース集PRESS RELEASE

“フルーツでスマイルを。”のDole ベルギーにて開催の「レイザー・リール・フランダース映画祭」で『もったいないバナナSTORY』上映決定

株式会社ドール

 株式会社ドール(東京都中央区 代表取締役社長CEO 青木 寛、以下Dole)がフルーツロスの削減アクションとして推進している「もったいないバナナ」のメッセージを動画にした『もったいないバナナSTORY』が、2025年10月にベルギーで開催される「第18回 レイザー・リール・フランダース映画祭」で上映されることが決定しました。

 「もったいないバナナ」は、大切に育てられたのに流通過程の様々な理由により「規格外」とされ、廃棄せざるを得ないバナナです。このようなバナナを1本でも多く救いたいという想いから、Doleでは2021年より、規格外のバナナを様々な形で生まれ変わらせて救出する取り組み「もったいないバナナプロジェクト」を展開してきました。

 『もったいないバナナSTORY』は、Doleがこの取り組みに込めたメッセージを、多くの方に知っていただきたいとの想いで2025年4月に公開した、4分間の動画です。

 緑豊かなフィリピンのバナナ農園で育ったバナナのきょうだいと、その中で1本だけ見た目がちがうために離ればなれになってしまったもったいないバナナの旅を描いた、少し切なく、心に残るストーリーを描いた本動画は、これまでDole公式HP・公式SNSをはじめ、2025年6月にはフランス・カンヌで開催されたグローバルイベント「JAPAN NIGHT in Cannes 2025」でも上映されたほか、幼稚園・保育園を対象に実施している「食育キャラバン」、また全国のバナナ売り場に設置されている電子サイネージなど、さまざまな場所で放映され、多くの方にメッセージをお届けしてきました。

 そしてこの度、『もったいないバナナSTORY』にベルギーの「レイザー・リール・フランダース映画祭」が注目し、同映画祭での上映が決定しました。「レイザー・リール・フランダース映画祭」はベルギー・ブリュージュ市内で開催され、今年で18回目を数えるイベントです。アクションやファンタジー、アニメーションなど多岐にわたるジャンルで、国内外から選りすぐりの作品を上映。観客との交流を重視し、若手監督を支援する「ヤング・ブラッド賞」などを通じて新しい才能の発掘にも力を入れており、個性的な作品や挑戦的な表現が歓迎される場として、映画ファンやクリエイターから注目されています。日本映画では、ゆりやんレトリィバアさん初の監督作品「禍禍女」ほか、注目の作品4点が紹介される予定です。

株式会社ドール

この記事をシェアする

TOP