プレスリリース集PRESS RELEASE

【Letra】”プラスチック=悪モノ?”10年使えるプラスチックのかごバッグでサーキュラーエコノミーを目指す!秋冬のトレンド「脱・重色」で1年中楽しめる新作メルカドバッグが入荷しました。

メキシコの手工芸品メルカドバッグのブランドLetraより2025AWのコレクションが入荷しました。

株式会社ソラオブトウキョウ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大平芳郎)が運営するメキシコ雑貨のブランドLetraより2025AWコレクションが入荷しました。

”プラスチック=悪モノ”の、見る側面を変える。

環境破壊が問題となりプラスチックの削減を目指す昨今、お買い物のビニール袋の有料化やプラスチックストローの廃止など、私たちの日々の生活に変化が表れています。

メルカドバッグはもともとヤシの葉を用いた手工芸品でしたが、1990年代にプラスチックコードで編まれるようになりました。水に強く丈夫で劣化しづらいプラスチック製のバッグは利便性が高く、現地でも急速に普及し始めました。

プラスチック削減が掲げられる社会の流れの中で、私たちのメルカドバッグを愛してやまない気持ちやメルカドバッグを生産し販売するビジネスに対し、少しひけめを感じる想いでした。

”プラスチック=悪モノ”。便利な存在だったプラスチックは、今ではなんだか少し可哀そうな存在になってしまったと思うけれど、視点を変えてみると共生の道もあるのかも。

株式会社ソラオブトウキョウ

この記事をシェアする

NEXT
TOP