2025/03/26
SDGsビジネスアワードにて、静岡県知事賞、優秀賞、奨励賞の3賞を決定! 静岡県の環境ビジネスを牽引する8団体に贈呈

静岡県(所在地:静岡県静岡市、担当部署:くらし・環境部 環境政策課)は、2025年3月12日(水)サールナートホール(所在地:静岡市葵区)にて、未来をつくる環境ビジネスを表彰する「静岡県SDGsビジネスアワード」の成果発表会および表彰式を開催しました。本アワードは、環境課題の解決に取り組む法人を募集し、採択団体に対して3ヶ月にわたるメンタリングを行い、各団体から発表される事業実績と事業構想に基づいて賞を決定する表彰プログラムです。
採択8団体による成果発表の結果、「UP 0 TECHでサーキュラーエコノミーへの挑戦」を発表した株式会社ソーイ(沼津市)が静岡県知事賞を受賞しました。また、優秀賞には、株式会社ウミゴー(西伊豆町)、“プラリクル”掛川モデル(掛川市)、中村建設株式会社(浜松市)、奨励賞には、株式会社オカラテクノロジズ(静岡市)、有限会社燦有機研究所(焼津市)、静岡オクシズUU株式会社(静岡ジェード)・フジミ模型株式会社・株式会社チューセイ(静岡市)、Marine Sweeper(焼津市)が選出されました。
静岡県 くらし・環境部