2022/10/17
「東京文化会館リラックス・パフォーマンス~世代、障害をこえて楽しめるコンサート~」を11/19に開催
少し音をたてても、身体が動いても、大丈夫。みんなで一緒に楽しめるクラシックコンサート。
リラックス・パフォーマンスの「リラックス relaxed」は“寛容な”という意味。少し音をたてても、身体が動いても、大丈夫。発達障害や自閉症、聴覚障害などでホールでの音楽鑑賞に不安がある方も、安心して一緒に楽しめる公演です。
Music Program TOKYO Workshop Workshop! コンビビアル・プロジェクト
東京文化会館 リラックス・パフォーマンス~世代、障害をこえて楽しめるコンサート~
長引くコロナ禍や不安定な社会情勢など、この東京においても様々な社会課題をいかに解決し、持続・共生可能な社会へシフトしていくかが問われています。
芸術文化とウェルビーイングをすべての人に届け、誰もが自分らしく生き生きと暮らせる社会の実現に向けて、東京文化会館(公益財団法人東京都歴史文化財団)では、障害や年齢、社会的背景にかかわらず多様な人々が音楽やアート活動に参加し、共に楽しめることを目的にした「コンビビアル・プロジェクト」を推進しています。
その一環として、2022年11月19日(土)に「東京文化会館 リラックス・パフォーマンス」を開催します。
公益財団法人東京都歴史文化財団
掲載元:PR TIMES