2022/10/06
10歳の少年が書いたSDGs関連絵本『地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること』発売

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:夏野 剛)は、『地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること』を2022年10月6日(木)に発売いたしました。
●著者は、国連食糧農業機関(FAO)が注目する10歳
著者のジョージ Y ハリソン氏が環境問題に関心をもつようになったのは6歳のとき。イタリアの国連食糧農業機関(FAO)で手にした、一冊のアクティビティ・ブックがきっかけでした。
「ひとりの力」を合わせれば世界をよりよくすることができると信じて、現在は、毎週土曜日のゴミ拾いをはじめとしたさまざまな取り組みをしています。
本書は、著者が毎日の暮らしのなかで考え・実践していることを12の「できること」として伝えます。
株式会社KADOKAWA
掲載元:PR TIMES