プレスリリース集PRESS RELEASE

企業と高校生が協働してSDGs観点で地元の社会課題を考える「東大阪未来プロジェクト2022」を開始

株式会社ストリートスマート(代表取締役:松林 大輔 以下、当社)は、近畿大学附属高等学校(所在地:大阪府東大阪市)、株式会社masterpeace(代表取締役社長:窪田 篤)と、地元企業と高校生が協働で東大阪の社会課題解決をSDGs観点で考える「東大阪未来プロジェクト2022」を2022年5月16日(月)から開始いたしました。

企業と学校現場の「実践的なSDGsの取り組み」をサポート

企業においては、事業の持続的成長や存続基盤の強化、ESG投資の呼び込み、SDGs活動を行う企業に特化した融資や助成制度の増加など、事業活動としてSDGsに取り組むことが求められています。また、教育機関においては、新学習指導要領の実施において「SDGs達成の担い手育成」が教育目的に盛り込まれるなど、企業と学校現場で「実践的にSDGsに取り組むこと」が求められています。

株式会社ストリートスマート

掲載元:PR TIMES

この記事をシェアする

TOP