2022/05/25
TADORi、国産無垢材の商品を通じて森と子どもの未来を守るプロジェクトを始動
~応援金の行き先をブロックチェーンで証明~
「顔の見えるライフスタイル」の実現を目指す株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は、暮らしを囲むモノやコトのルーツやストーリーを明らかにしながら“顔の見えるライフスタイル”を提案するECサイト「TADORi(タドリ)」(https://www.shop.tadori.jp/)において、商品購入を通じた応援プロジェクトの第二弾として、国産無垢材の商品を販売開始します。これは環境配慮した家づくりに取り組む株式会社アトリエデフ(所在地:長野県上田市)と共同で企画したものです。TADORiから対象の商品を購入いただくと、NPO法人「こどもの未来を考える会」を通じて、商品1個につき300円が応援金として子どもたちの居場所づくりや学習支援に充てられます。
商品の購入者が「応援金が届いたこと」を確認できるよう、当社の再生可能エネルギー事業「みんな電力」の電力取引証明で実績のあるブロックチェーン技術を応用し、応援金が「こどもの未来を考える会」に支払われたことを改ざん不可能な状態で証明します。
株式会社UPDATER
掲載元:PR TIMES