2022/04/05
                “かくれフードロス”問題解決実現へ、ASTRA FOOD PLANが食品ざんさ再生装置『過熱蒸煎機』の販売を開始
 
            フードロス問題の中で未着手とされる「不可食部分のアップサイクル」を可能にする、過熱水蒸気を利用した新技術装置
「サスティナブルな社会の実現」をミッションに掲げるフードテックベンチャーのASTRA FOOD PLAN 株式会社(埼玉県富士見市、代表取締役:加納 千裕 以下ASTRA FOOD PLAN )は、4月4日より、「過熱水蒸気技術」を用いた食品の乾燥殺菌装置『過熱蒸煎機』(※特許出願中)の販売を開始します。
本装置は、風味の劣化と酸化、栄養価の減少を抑えながら、食品の乾燥と殺菌を同時に行うことが可能で、高い生産効率と大幅なコストダウンも実現しました。「食品ロス量」にカウントされない野菜の芯や皮、ヘタをはじめとする不可食部分を、付加価値の高い食材にアップサイクルします。
食品ざんさの廃棄に課題を抱える事業者に『過熱蒸煎機』を販売すると同時に、本装置で作られる新たな食品原料「過熱蒸煎パウダー」の用途開発を食品メーカーと協力して行うことで、“かくれフードロス”問題の解決を目指します。
ASTRA FOOD PLAN株式会社
掲載元:PR TIMES
                                  
 ホーム
ホーム
                     SDGs事例
SDGs事例
                         プレスリリース集
プレスリリース集
                         記事・コラム
記事・コラム
                         SDGsと私たち
SDGsと私たち
                         CSR 図書館
CSR 図書館
                         SDGsの17の目標
SDGsの17の目標
                         お気に入り
お気に入り
                         Sus&usの取り組み
Sus&usの取り組み
                         お問い合わせ
お問い合わせ
                         掲載のご案内
掲載のご案内
                         ホーム
ホーム