2022/03/17
「買い物SDGs元年」はいつやってくる?ー「SDGs視点の買い物を意識している」のはわずか6.7%ー

ペイディ、「買い物の多様性に関する調査」を実施
・買い物は「生活の一部 (68.0%)」「ワクワクするもの (33.9%)」と日常的でポジティブな存在
・「日常の買い物にも名もなき家事が隠れている」と実感している人は全体の約8割
・「買い物分担・ルールで不公平に感じる」全体では女性の方が多いが、10~20代では男性の方が多い
株式会社Paidy
掲載元:PR TIMES