プレスリリース集PRESS RELEASE

祝意の受け取りを寄付に代える「こころの花束」を導入~皆さまからの祝意を社会貢献に繋げる~

auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 健二、以下 auじぶん銀行)は、2025年1月30日からサステナビリティ推進の一環として、祝意の受け取りを寄付に代える「こころの花束」を導入しました。

「こころの花束」の概要

「こころの花束」とは、日本発祥の国際医療NGO 特定非営利活動法人ジャパンハート(本社:東京都台東区、理事長:𠮷岡 春菜、以下 ジャパンハート)が提供する寄付スキームで、人事異動や周年事業、オフィスの移転などの際に、当社がお取引先の皆さまから頂戴する祝意(祝電や祝花など)を、ジャパンハートへの寄付に代えていただくものです。
寄付をいただいたお取引先さま情報は、ジャパンハートからauじぶん銀行に共有がされます。

「こころの花束」の特徴

祝電・祝花を寄付に変えることで、取引先のご好意をジャパンハートの行う医療支援活動につなげるとともに、祝花の受け取り時に発生する花の輸送・管理・廃棄に伴うCO2排出や資源消費を削減することが可能です。
また、本取り組みはSDGsの17の目標のうち「3.すべての人に健康と福祉を」、「12.つかう責任つくる責任」、「13.気候変動に具体的な対策を」に該当します。

auじぶん銀行は、「こころの花束」を通じて、当社サステナビリティ経営方針のマテリアリティ「地球環境保全への貢献」の推進を目指しています。

auじぶん銀行株式会社

auじぶん銀行は、2008年にKDDIと三菱UFJ銀行の共同出資により設立されたインターネット銀行です。
フルバンキングサービスを提供し、原則24時間365日いつでもお取引き可能。2024年4月に預金口座数が600万口座を突破、同年6月にオリコン顧客満足度®調査「ネット銀行」にて総合1位、8月の同調査で「住宅ローン」部門の「金利」と「団体信用生命保険の充実さ」の2項目で1位を獲得しています。

URL:https://www.jibunbank.co.jp/

この記事をシェアする

TOP