2025/01/22
障害者が抱える「情報格差」を無くしながら障害者雇用機会を創出していくためのクラウドファンディングが終了し、目標金額200万円を達成しました。
一般社団法人Ayumi(東京都渋谷区、代表理事:山口広登)は、バリアフリー情報サイトの大規模改修と障害者雇用の定着に向けて取り組むためのクラウドファンディングを実施し、目標金額を達成しました。
・目標金額が達成されたことでできること
障害者が抱える情報格差を解消するため、バリアフリー情報サイトのアップデートを目的としたプロジェクトとして、2024年12月6日から2025年1月13日までクラウドファンディングを実施しました。
All or Nothing形式で目標金額200万円を掲げた結果、それを上回る229万円を達成しました。
プロジェクトURL:https://camp-fire.jp/projects/804478/view
クラウドファンディングが達成されたことで、あらゆる障害者が見やすいWEBページを設計し、検索してすぐに必要な情報に辿り着けるよう、情報更新量を担保したアップデートを実現します。具体的には以下の効果が期待できます。
1.サイト利用において不便を感じていた人が情報に辿り着けるようになる
2.情報を得られなかった人に情報を届けることができる
3.情報サイトの運営を通じて障害者雇用機会の創出と戦力化ができる
WEBサイトの大規模改修は2025年4月初旬から2025年12月末にかけて実施される予定です。
一般社団法人Ayumi