2022/08/18
リユースこそ究極のサステナブル!?楽しみながらリユースの魅力に触れて学べる、リユースをテーマにした一般参加型イベントが、東京・白金台の八芳園で9月2日に開催。
話題の「服の0円交換会」から、着物をリメイクしたファッションショー、アップサイクル商品の展示会、リユース子ども教室まで。お一人様も親子連れも入場無料で楽しめる「リユース」がテーマの一般参加型イベント。
誰かがいらなくなったモノを再利用する、リユースという仕組み。世の中の購買の5%がリユースに切り替わるだけで、1年間でおよそスギの木 1億4千万本分のCO2(19億1千万kg)と、およそ東京ドーム17.4杯分の水(216億リットル)が削減できます(※1)。
株式会社ワサビ(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:大久保裕史)が事務局を務める「リユースフェス事務局」は9月2日(金)に東京・白金台の八芳園にて、リユース業界最大級となる一般参加型イベント「REUSE FES OFFLINE EVENT in 八芳園」を開催いたします(※2)。
株式会社ワサビ
掲載元:PR TIMES