プレスリリース集PRESS RELEASE

サンクトガーレン、飲むアップルパイビール「アップルシナモンエール」のクリスマスラベルを11月5日より発売。ホットビールでも楽しめる甘くスパイシーな味わい

傷リンゴを活用したアップサイクルビール

サンクトガーレン有限会社(神奈川県厚木市/代表取締役 岩本伸久)は500個の焼きリンゴを使用したアップルパイをイメージしたビール「アップルシナモンエール」のクリスマス限定ラベルを2025年11月5日(水)に発売しました。

https://www.sanktgallenbrewery.com/apple-cinamone-ale/
ラベルにはサンタクロースが大きなリンゴを引っ張るイラストとともに「Merry Christmas」のメッセージを描いており、クリスマスプレゼントにもお薦めです。

クリスマスとリンゴの関係

クリスマスツリー発祥の地ドイツでは、もともとリンゴの樹がツリーとして飾られていたといわれています。しかしリンゴの樹は冬になると葉が落ちてしまうため、やがて常緑樹のモミの木が使われるようになりました。
それでもリンゴの果実は“実り”や“幸福”の象徴として飾りに残り、現在もリンゴのオーナメントはクリスマスに欠かせない存在です。

まるでお菓子作り。500個の焼きリンゴをつくるところから手づくりです

このビールは、規格外の“傷リンゴ”約500個を使用。厚木市内の製パン店のオーブンを借り、1日かけて焼きリンゴを手づくりするところから始まります。その様子はビール造りというより、お菓子づくりです。1日かけてリンゴを焼き、別日にビールを仕込んでいます。

サンクトガーレン有限会社

この記事をシェアする

TOP