プレスリリース集PRESS RELEASE

きれいな秋田の自然を感じながらの力走を願い 100キロウルトラマラソンおもてなし清掃活動を実施しました!

9月11日(日)に北秋田市で、今月25日に開催される第30回100キロチャレンジマラソンの看板設営やコースの下見・清掃活動など大会に向けての準備が行われました。
それに伴い「あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会」は、釣りキチ三平ごみ拾い隊を結成し、ランナーに綺麗な秋田の自然を感じてもらうべく、大会関係者と共に100キロのコース内であり、ランナーにとって一番過酷と言われる北秋田市と仙北市の境である大覚野峠周辺のごみ拾い清掃活動を行いました。
8月の大雨の影響で、コースが土砂崩れにより寸断されるなどの被害を受け、一時は大会の開催も危ぶまれましたが、迅速な関係機関の復旧活動が行われ大会は予定通り開催できる運びとなりました。
このおもてなし清掃活動イベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の取り組みの一環で開催するものです。

海と日本プロジェクト広報事務局

掲載元:PR TIMES

この記事をシェアする

TOP