プレスリリース集PRESS RELEASE

8/31野菜の日 サステナブル な土地と野菜を目指して。一般社団法人日本野菜テロワール協会が誕生!

多様性ある野菜を通じて、土地の個性「テロワール」に感謝し、つくり手とそれに関わる人たちがWKWK(ワクワク)♪するような価値創造と持続可能な世界をつくります。

イリオモテヤマネコ、ホッキョクグマ、ジャイアントパンダ・・・これらは、絶滅の恐れがあるとされている「レッドリスト」に挙がっている野生動物たちです。

では、「野菜」にもこうした「絶滅危惧種」があるのはご存知でしょうか?

「消えゆきそうな伝統野菜やご当地野菜たちを放っては置けない。もっと知りたい、もっと食べてみたい」

同社、代表理事の小堀夏佳は、オイシックス(現:オイシックス・ラ・大地株式会社)の初代バイヤーとして売れる野菜を20 年超に渡り開発してきました。


「整ったカタチ、安定収量、季節を問わず一年中ある野菜…」などの社会が求めてきた開発はリスペクトしつつも、

風土に根差した農業、種の循環を脈々と繰り返してきた固定種、在来種などの日本野菜、そして旬を知ることは、これからの時代に大切なことだと痛感。

レッドリストに挙がっている種の野菜、地域に根ざして代々自家採種している名もなき野菜たちを未来にバトンしていこうと、この度、一般社団法人日本野菜テロワール協会を立ち上げました。

https://vege-terroir.jp/

一般社団法人 日本野菜テロワール協会

掲載元:PR TIMES

この記事をシェアする

TOP