2022/06/21
国交省基調講演 Co2削減とSDGs、死角事故防止の対策、無人AI点呼への挑戦、健康経営で人材確保、2024年問題、地方創生型MaaS、脱二重入力システムなどの取組みや実証実験を運輸事業者が発表
トラック、タクシー、バス、ダンプなどの事業者と様々な業種のサポート企業が連携し「運輸事業者の課題をともに解決」をテーマに160社が課題ごとのワーキンググループで活動しています。
日立物流、首都圏物流、大河原運送、ナガヤマ物流、中日臨海バス、アルピコ交通、西福運送、ワカスギ、伊藤運送、EP Rental、サイショウ・エクスプレス、新宮運送、大林組など運輸事業者と様々な業種のサポート企業が連携したワーキンググループ活動や成功事例を発表。TDBC Forum 2022 7月7日オンライン開催(無料・事前登録制)
TDBC
掲載元:PR TIMES