2022/03/31
高知県西南部の「SDGs」体験観光が エコツーリズム大賞「特別賞」を受賞! 自然体験を含む学習として修学旅行ニーズが急増
~四万十・柏島をSDGs観光のメッカに~
高知県の「一般社団法人幡多(はた)広域観光協議会」が取り組む「SDGsプログラム」が2022年1月、環境省と一般社団法人日本エコツーリズム協会が選ぶ「第17回エコツーリズム大賞」特別賞を受賞し、表彰式が2月24日に開催されました。
高知県幡多地域は、日本最後の清流として知られる『四万十川』をはじめ、昨年9月に日本ジオパークに認定された『土佐清水ジオパーク』、ダイビングメッカとして知られる『柏島』など、日本屈指の自然を有し、「足摺宇和海国立公園」の南部に位置します。
高知県観光政策課、一般財団法人高知県地産外商公社
掲載元:@Press