SDGs事例CASE

環境配慮型製品の開発

株式会社JCU(本社:東京都台東区)は、めっきを中心とする表面処理用薬品、表面処理用装置および関連資機材の製造・販売を行っている企業です。
「表面処理技術から未来を創造する」を企業理念としており、つまり「新たな表面処理技術を追求し、ものづくりを支え、世界中の人々の豊かな生活に貢献する」ことを主眼とし、研究開発型企業として、常に新しいものを創造し続けていくことが、持続可能な社会への貢献につながると考えています。当社の環境配慮型製品は、地球環境問題への貢献はもちろん、作業従事者の健康リスクも低減することになる製品です。

自動車の内外装部品向け6価クロムフリープロセス

これまで、プラスチック素材にめっき処理を施す場合、めっき前処理および最外層めっき工程において6価クロム化合物を使用していました。しかし、6価クロムイオン(以下6価クロム)はその強い酸化力のため人体に有害とされており、6価クロムを使用しない環境配慮型技術が強く要望されていました。
当社では、自動車の内外装部品で使用されるプラスチック素材へのめっき処理工程に6価クロムを使用せずとも、従来プロセスと同等の性能が得られる6価クロムフリープロセスをフルラインナップしています。

プリント配線板向けアミンフリープロセス

アミンや毒物が含まれるドライフィルムレジスト(以下、DFR)の剥離液は、剥離性能が非常に優れていることから、現在でも広く使用されています。しかし、廃液処理が難しいために環境に及ぼす影響が大きく、その使用が難しくなってきています。そこで、アミンや毒物を使用せず、性能に優れたDFR剥離液を開発しました。それがプリント配線板向け「アミンフリー剥離液」です。

電子部品向けノーシアン銀めっきプロセス

従来の銀めっきにはシアン化合物が配合されています。しかし、シアン化合物は毒性が強く、人体や環境への影響が大きいため、シアン化合物を含まないめっき薬品の要望が高まっています。そこで、シアン化合物を含まない環境に優しいノーシアン銀めっきプロセスを開発しました。毒性金属も含まず、皮膜特性に優れた製品です。現在はLED向けにのみ製品化していますが、高い信頼性が求められる車載部品で、お客さまからの要求が高まっているため、高速めっきの研究に取り組んでいます。

これからも、環境配慮型製品の開発に、力を注ぎます。


株式会社JCUの報告書を読む(CSR図書館.com)
https://csr-toshokan.net/index.php?page=csr_view.pdf_viewer&from=search&csr_id=6512&

株式会社JCU

URL:https://www.jcu-i.com/

この記事をシェアする

PREV
TOP