2022/06/01
共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)デジタル駆動超資源循環参加型社会共創拠点「SHONAN FAB STATION PROJECT」を開催
--------------------------------------------------------------
本件は、湘南モノレール株式会社、SOLIZE株式会社、
一般社団法人 国際STEM学習協会(ファブラボ鎌倉)による共同リリースです
--------------------------------------------------------------
湘南モノレール株式会社、SOLIZE株式会社、一般社団法人 国際STEM学習協会(ファブラボ鎌倉)は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が推進する「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」の地域共創分野育成型プロジェクトとして採択された、慶應義塾大学(プロジェクトリーダー:田中 浩也 環境情報学部教授)が代表機関を務める「デジタル駆動超資源循環参加型社会共創拠点」のイベントとして、産官学民が関わり合いながらプロジェクトを進めていく「SHONAN FAB STATION PROJECT」を開催します。本イベントでは、湘南モノレール湘南江の島駅での各種展示を通じ、その成果を広く共有します。
SOLIZE株式会社
掲載元:ドリームニュース